




そんな不満や悩みを解決します!
アスタにお任せください!
700棟以上のビル・マンションに
携わってきた実績。
私たちは地域に根ざす
不動産管理・新築企画のプロ集団です。

建設会社がルーツだから
建物・設備の知識が豊富
豊富な施工実績を持つ建設会社アスク工業。その創業者が賃貸管理を専門とする会社として設立したのがアスタです。わたしたちの強みは、建物や設備のことを熟知したスタッフが管理業務を行っていること。通常の管理会社では発見できないような小さな異変も見逃さず、外注任せにせず自社で修繕や交換の対応が可能です。また災害時には管理物件すべてを緊急巡回し破損や故障などをオーナー様に報告、設備の異常は原因を究明しメーカー交渉によって不良品の無償交換を引き出すなど、オーナー様が安心して管理をお任せいただける管理会社です。消防設備士が在籍しており、消防点検も自社で行うことが可能です。

経営上の課題を分析・共有
頼れる不動産コンサルタント

契約業務、集金業務、督促業務など管理会社のメイン業務は、オーナー様の代行業務です。しかし、これでは専門職、つまり不動産のプロとは言えないと私たちは考えます。毎月の送金明細だけでなく、入居者からの苦情クレームや設備機器のトラブル、ランニングコストの分析など運営上の課題をいち早く拾い上げ、オーナー様の目線に立った身近な不動産コンサルタントとして的確なアドバイスをさせていただきます。また定期巡回点検と日常清掃ではゴミの散乱や廊下の汚れなどの画像を社内で共有し、問題解決へと導きます。さらに日常修繕提案と長期修繕計画の立案などオーナー様の大切な資産を長期にわたり維持できるようお手伝いいたします。
迅速で広範な入居者募集と
永く住んでいただける入居者対応
入居者様を広く募集するには不動産仲介店舗様との良好な関係構築が不可欠です。私たちは地場の仲介店舗様を中心に約140社と独自の情報ネットワークを構築。内覧の機会損失を防ぐスマサポ内覧サービスに加え、LINEと音声ガイダンスにより24時間365日空室確認が可能なシステムを仲介店舗様に提供しています。また自社でもポータルサイトへの出稿やホームページから直接お客様に新鮮な情報を発信しています。入居者様には永くお住まいになっていただけるよう、問い合わせやクレームにも真摯に対応。これらの取り組みにより自社管理物件の入居率は97%以上の高い水準を保っています。

DX推進で加速する
スマートな賃貸経営

不動産業界、特に地域密着型の不動産会社ではFAXを使った書類のやり取りや紙での顧客管理、対面のみでの営業などアナログ方式がいまだ主流です。私たちはデジタル・トランスフォーメーション(DX)を積極的に推進し、自社開発の管理システムを導入。ホームページと連動したシステムにより、オーナー様、入居者様、仲介店舗様とのスムーズなコミュニケーションを実現しました。オーナー様専用ページでは、送金明細や物件ごとの収支表、過去の履歴など運営上の重要な資料をいつでもご覧いただます。

危険な悪循環に!
こんな場合には
いますぐ管理会社の
変更が必要です。
管理会社を変更する流れ
お問い合わせ
まずはお問い合わせフォームまたは電話にてご連絡ください。
現地調査・ヒアリング
現地調査により建物や管理の状況を確認します。またオーナー様の不満やご要望等も詳しくお聞かせください。
ご提案
今後の管理業務に関して当社よりご提案します。
現管理会社と当社との比較
現状と当社の提案内容を納得いくまでご検討ください。
現管理会社へ通知
現在の管理会社へ委託先を変更する旨の通知をお願いします。
建物管理委託契約
オーナー様と当社との間で新たな契約を結びます。
業務の引き継ぎ
管理業務に支障がないよう慎重に引き継ぎを行います。
入居者へ通知
入居者様へ管理会社変更に伴う連絡先や振込口座等の変更をお知らせします。
現地調査及びご提案は無料です。
現在の管理会社にご不満がある場合は
お気軽にご相談ください。
ご存知ですか?
賃貸住宅管理業適正化法
令和3年6月15日に全面施行された
「賃貸住宅管理業適正化法」により
賃貸住宅管理業を営む
管理戸数200戸以上の事業者に対し
国土交通大臣への登録が義務付けられました。